みなさんこんにちは。
公平(@koheingt)です。
今回は僕の人生をまとめてみたので
是非見てみてください!
結構面白い人生を歩んで来ています◎
永田公平の人生 まとめ
- 1998誕生
1998年 兵庫県神戸市で生まれます。
ちなみに生まれる直前まで父が『ナルミ』という名前押していたらしく、
おじいちゃんが説得してくれたおかげで『公平』に決まったらしいです..
(おじいちゃんありがとう!)
- 2000永田公平の幼少期『隠れんぼ ガチ勢』
父の故郷 宮崎に引っ越し、幼少期を過ごします。
元々落ち着きのない性格だったので、
自分で歩けない時からカートを乗り回して爆走していたらしいです。
あと、隠れんぼの時は『洗濯機の中』に隠れがちでした。笑
- 2004永田公平の小学校時代『小学生にして前髪が全てハゲる』
僕は宮崎県立大淀小学校に通っていました。
ここは県内で1位と言われるほど『給食が美味しい学校』でした。
覚えているのはクリスマスの日の給食が豪華だったことかな?
実は僕の小学校時代も色々あって..続きはこちら↓
【告白】実は僕、小学校の時前髪が全部ハゲていました。
- 2011永田公平の中学校時代『二回連続フラれる苦い思い出』
父の仕事の関係上 兵庫県に引っ越して、兵庫県立舞子高校に入学します。
僕の中学時代は何もかも中途半端でそんな自分に嫌々していました..
さらには、好きだった同級生に二回告白してどちらも撃沈。
絶望の時代でしたよ。いや本当に。笑
ただ、中学時代はパッとしませんでしたが
『高校』は違うぞ!そう信じて疑いませんでしたね〜。
(プロポーズ大作戦をイメージしてました..長澤まさみみたいな..)
- 2014永田公平の高1時代『初めてのビジネスは古着』
中学三年時(15歳)の頃からファッションの世界に興味を持ち出し
デザイナーズブランド、古着にハマります。
その後、ヴィンテージやハイブランド古着の買い付けなどバイヤーみたいな事をしてました。
(実は結構稼いでました。これが僕の初めてのビジネスだったとは..)
ただ、入部していたバスケ部は自分だけ朝練に行っていたのに一向に上手くならず..
“人には向き不向きがあるんだ”と厳しい現実を知りました。
この頃の秘話,,バラしちゃいます↓
【暴露】高校時代、服が好きすぎて『グリフィンドール』と呼ばれてました
- 2015永田公平の高2時代『人生の転機が訪れる』
何も夢中になれるものがなく、憧れる様なカッコ良い大人も周りにいない。
正直、自分の将来に全然期待していませんでした..
そんな風に落ち込んでいる時、父にシンガポールへと連れて行かれました。
生で見る新興国の力強い街並み、活気に溢れるビジネスマン。
初めてのシンガポールは全てがキラキラしていました..
そして僕の人生を大きく変える『出会い』と巡り会いました。
- 2015『ある決意をする』
偶然が重なり、僕はシンガポールで
世界で活躍する経営者の方と巡り会いました。
(後に僕のメンターとなります)
直接お話させていただいた時、全身に衝撃が走り
僕の人生がピキピキッと変わり始める音が聞こえました。
そして決心しました。『よし。起業家になろう。』って。
- 2015『”海外に出たい”だけど..』
日本に帰国し、直ぐに書店に行き、本を読み漁りました。
『ビジネス書』『自己啓発本』『海外本』
このまま日本に留まっちゃダメだ。そう感じていました。
ただその時に思い出します。
『あ、そういえば俺”HELLO”しか言えないわ。笑』
- 2015『見切り発車で日本脱出』
正気の沙汰じゃないけど、完全な見切り発車で日本脱出!
僕が向かった先はフィリピンのダバオという街です。
当時、僕は17歳でした。
『根拠のない自信だけで踏み出した一歩だったな〜。』
でも結果的にそのチョイスは正解でした..
- 2016『東南アジアを旅する』
フィリピンでの生活がスタート。
まず通っていた語学学校はかなりスパルタで..
『1日:6時間マンツーマンのクラス+2時間グループクラス』
超ハードだよ..
なんだったら英語よりも6時間話す内容を考えるのに必死。笑
でもいつの間にか、『苦手』だった英語は『得意』に変わっていました。
そしてそこからアジア旅が始まります。
(一旦日本に帰るけどね..)
- 2017『マレーシアに住み着く』
フィリピンの後、東南アジアを転々として最終的に
マレーシアに行き着きました。
そして現地の語学学校に通い始めます。
まず驚いたのが『クラスがアラビックばかり!』
女性はみんなターバンを巻いていました。(カルチャーショック//)
それに『ムスリム』という宗教について大分勉強になったよ!
(1日5回お祈り、1ヶ月断食とか..)
でも皆んな優しくて直ぐに仲良くなった!
特に最初のルームメイトの『マルワン』は熱い奴だったな〜。
- 2017『初めて”会社”の中で働く』
語学学校が終わる頃”自分を試したい”
そう感じる様になっていました。
そして、『マレーシアで働こう』と決心しました。
そこから僕がやった事は『2つのこと』だけ。
① 『マレーシア 日系企業』で調べてリスト化
② カスタマーセンターに熱いメール、電話をしまくる
そしたら、沢山の企業から連絡がきました。
『面白いね。東京の本社に来てみない?』とか
『今熊本にいるんだけど、直ぐに来てくれないか?』など。
しかも『代表取締役の方々』からです。
ここで大きな発見をしました。
『あ。若さって凄いメリットだ。』
そこから面白い出来事の連続でした↓
【謎】初めて”会社”で働く。そして何故か北京へ飛ぶことに..
- 2016『中国ってこんなに独特なんだ..』
ついに北京に到着!
初めての”社会主義国家”に足を踏み入れます。
『なんだここ..霧でなんも見えん..』
のちにそれがPM2.5だと気付きます。笑
北京での生活も濃厚すぎる日々でした..
そしてここでもある事件が起きます↓
【緊急事態】北京で1ヶ月半の間〇〇が止まりませんでした
- 2018『マレーシアに帰国 現地大学に入学』
ただいま マレーシア!
そして現地大学『INTI COLLEGE』に通い始めます。
コースはAUP(American University Program)
大学にも面白い人が沢山集まっていました↓
『Inti College』というユニーク過ぎる大学
- 2018『最高の投資家と出会いついに”起業”』
そして、2年前からずっと目標にしていた”起業”
ついに..達成しました!!
ある投資家と出会い、
2018年2月『Goat&Company.Sdn.Bhd.』 を設立し
代表取締役に兼務しました。
- 2018『そして今..』
今は仲間達と最高に面白いサービス、プロダクトを作っています。
毎日が楽し過ぎる..
『未来を楽しむ為の準備を楽しむ』
これから5年後、10年後の未来に向けて
しっかり前を見て進んで行きます。
是非、プロフィールを読んだ感想をください
ここまで長々と書いてきた僕のプロフィール。
最後まで読んでくれたあなたはちょっと変わっています。笑
そんなあなたの感想を直接送って貰えるとかなり嬉しいです↓
『オモロ過ぎた!』
『ちょっと相談がある!』
『もっと手短かにせえよ!』
なんでも大丈夫です◎
是非 Lineで友達追加して、読んだ感想をください!
必ず返信します!お待ちしています〜。
・まず読んで欲しい記事リスト
コメントを残す